5~6月は気温差がハンパなく大きい日が多かったです。1日のうちに暑い~涼しいどころか暑い~寒いぐらいの感覚の日もありました。
そんなこともあって、やはり不安感やうつといった自律神経失調気味の方々のご相談が例年より多くありました。気温や気圧は自律神経に大きな影響を与えます。
天候は自分で変えられませんから、対応できる体作りが大切です。
昨日は免疫の勉強に大阪まで行ってきました。免疫を介して視床下部に働きかけさまざまな不調が良くなるメカニズムを勉強してきました。
パニック障害、うつ、不安感などの症状を漢方薬、サプリメントを使って上手に軽減していただければなと思っています。
(桂店 ともき)